安全への取り組み~安全はすべてに優先する~
運輸安全マネジメント
輸送の安全に関する基本的な方針
- 経営トップから全社員に至るまで、輸送の安全の確保が最も重要であることを自覚し、一丸となって輸送の安全性の向上に努める。
- その為に、輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善(PDCA)を確実に実施し、安全対策を不断に見直す。
また、輸送の安全に関する情報については、積極的に公表する。
輸送の安全に関する重点施策
安全方針に基づき、次に掲げる事項を実施する。
- 1. 輸送の安全に関する方針を全社員に周知徹底します。
- 2. 安全管理規程、関係法令を厳守し、輸送の安全を確保します。
- 3. 輸送の安全に関する目標を設定して、全社員で取り組みます。
- 4. 輸送の安全に関する情報は、積極的に公表します。
- 5. 輸送の安全に関する方針は、適時適切に見直しを行います。
2024年 7月 11日
株式会社大和通商’ 安全統括管理者
常務執行役員 陸浦 修
常務執行役員 林 昌明
輸送の安全に関する計画
輸送の安全に関する基本的な方針に基づき、輸送の安全に関する目標を達成するために、
次の計画を策定し実施します。
-
1.安全最優先意識の周知
-
- 施策
- 期間
-
- 輸送の安全に関する基本的な方針を提示
- 通年
-
- 運輸安全マネジメントの概要、安全方針、目標、計画、関係法令等の周知
- 通年
-
- 運輸安全マネジメントの概要、安全方針、目標、計画、関係法令等の実施状況の検証
- 通年
-
- 全従業員に対して運輸安全マネジメントの概要、安全方針、目標、計画、関係法令等の説明
- 通年
-
-
2.情報の連絡体制の確立と必要な情報の伝達、共有
-
- 施策
- 期間
-
- 輸送の安全に関する各種情報のアナウンス
- 通年
-
- 事故・災害等緊急時における情報連絡体制の周知・共有とその実施徹底
- 通年
-
-
3.交通事故防止活動
-
- 施策
- 期間
-
- 安全衛生委員会の実施
- 毎月
-
- 運行管理講習(基礎・一般)への参加
- 通年
-
- 国土交通省認定の運輸安全マネジメント講習への参加
- 通年
-
- 3年間 無事故・無違反ドライバーの表彰
- 通年
-
- 輸送の安全に関する強化月間の周知と実施
- 毎月
-
- 安全対策会議の実施
- 3ヶ月毎
-
-
4.安全機器等の導入
-
- 施策
- 期間
-
- リアルタイムGPS運行管理システムの導入
- 通年
-
- ドライブレコーダーの導入
- 通年
-